エクレアの体験記

 臼蓋形成術をして半年で人工を勧められましたが、
筋トレと
生活の工夫で良い状態を保つ事ができ、現在温存 

2004・1

               1   2   3   4   5      TOPへ                                        




エクレアの記録 PARTU (2006・5) NEW


                 エクレアの記録 NO2


1998・7 臼蓋形成術(スピッツィ)をしてからの経過 

  手術の一週間前から入院し、検査と初めて筋トレを教えられます。
  膝をベットへ押し付けるという事を1日100回ぐらい?
  その間の安静が良かったかすっかり痛みは取れとても歩きやすくなりました。
  それまでは痛みばかりでは無く、歩き方を忘れた様に重い足は一度立ち止まり
  考えてから前へ進むという感じもありました。

  又ここで迷い、悩む事と成ります。
  無理さえしなければこんなに正常に歩けるのだと思うと、
   OPを辞めて帰りたくなり
心の中では足掻く子供の様。 
  結局する事にしましたが。
医師からは
  「手術方法は沢山有る中から私に合った自己骨での
OP
  骨盤から骨を大きく取り楔形にしたものを臼蓋に足し、脱臼を防ぐ」
  と言われました。

   OP時の出血は100mlで輸血も無く体調は良好でした。
   その後1ヶ月 術足をベットに縛られ寝たきりは腰の痛みで
  可也苦しいものでした。

   (その間、優しい看護婦さんがまるで陣痛を我慢してる様に
    汗を流す私の髪を週2〜3回
シャンプーしてくれました。
    お陰で幸せな気持ちにもなれました。感謝です!)

  5週目から車椅子でホットパック、8週目から歩行訓練開始です。
   10週目位から加重が掛かると痛みが有りましたが、段々良くなると
  思っていました。

   PTさんはそれはそれは一生懸命で直ぐ復帰できる様付っきりで
  筋トレ指導してくれました。

   股関節の方は皆同じ筋トレで同じ回数、生真面目な私?
  頑張って無理したようです。
 
   12週が終わる頃車椅子に逆戻り。可動域は無くなり
   PT
さんが心配して押したり開いたり
力を加えてくれるのですが、
  すればする程防御反応なのでしょうか。動かなくなるのです。

   私の足は固定術の様になって、爪先が2時の方向のままなのです。
   看護婦さんに尋ねると段々良くなると・・・。
   担当医は心配してる様子ですが、20代の先生は経験が浅いのでしょうか。
   質問に答えられず困った顔をし可哀想でした。
   術医は総回診で2度XPを診て『成功です。』『順調です』と短い言葉だけ
   看護婦さんからは先生は忙しい方なので質問は担当医にと・・・。
   他の方も従っているのに自分だけ会話する訳にはいかない。
   退院時に「退院後は何をしても良いので少しずつ慣らすように。
  筋トレは特別しなくても
普段の生活がリハビリになる」のお言葉を頂き、
  無事T字杖で退院できました。


☆ 退院後 ☆ 

  3ヶ月も留守の間 スタッフや家族は良く頑張ってくれたと思うと、
  自分も頑張ろうと
その後家事や仕事を直ぐ始めました。

  処が術前の刺す様な痛みでは無く、重りを付けた様な動きを制限される様な
  痛みで5分立っていたら金縛りの様です。
  杖は家の中はしなくてよいと言いましたが、とてもしないで
は歩けません。
  仕事では杖は使えないので10分やっとです。
  後はスタッフに任せ部屋に雪崩落ちるように横になり、
  呼ばれたら又繰り返し。なるべく自分達でと頑張ってくれた
  スタッフがいるからこそ術後でも仕事ができたのだと感謝してます。

  食事の支度はできる時だけ、できない時は母、娘、夫が
  何も言わなくてもしてくれました。掃除は妹に手伝って貰いながら
  カツカツ骨のぶつかる感じを気にしながらこれもリハビリだと頑張りました。

  自己骨でも人工でも直ぐ復帰できる状態の方もいれば、
  何年も掛かる方もいるでしょうね。

   50代の方で人工全置換でセメント使用ですが、
  杖を背負って廊下を歩いてた方もいました。人それぞれですね。

☆ 退院後の3ヶ月検診 ☆ 

  
担当医は居なくて手術医は朝と昼頃30分ずつしか
  外来にでていないそうなので他の先生に診て頂きました。

  「残念な事に脚長差が有り骨頭が変形してるので下だけ人工にした方がいい」
  と
言われ少しずつ良くなるものと思っていたので、愕然としました。

   その後手術医が診てくれる事になりましたが、全く違う診断で、
  「片方の脚を同じく臼蓋形成すれば両足が揃いOPした脚も良くなる」
  と言われました。

  しかし痛みの無い支えの脚をして、変形した痛い脚は頑張ってくれるのか?
  本当に必要なOPなのか?と自分に問い、痛み止めを飲みながら
  更に一月が経ち・・・。
退院後4ヶ月 

☆ あまりの痛さでセカンドオピニオン・・・。☆
 

  両足をしたら本当に手術前の様になれるのか近所の整形外科へ行くが、
   検診で初めて診て頂いた先生と同じ見立てで
  「骨頭だけ人工にした方が良い」と・・。

  その頃殆ど知識の無い私でも痛みから察し今下を人工にしても
  直ぐ上もする事になるのではと思い短期間に
  何度も
OPする事にでも成れば自分は勿論、家族やスタッフ達に
  可也の負担が被さっていく。それは避けたいと思いました。

  それからは仕事が休みの日は夫の運転で温泉へ行ったり、
  仕事が終わってからプールへ連れて行ってもらったり・・・。
  希望を持ちながら様子を見る事にしました。

   外は2軒お隣までもが歩けなく。歩き方が忘れた感じでした。
   これでは家の中に引きこもる事になるかもしれない。

  思い切って運転免許取ろうと教習所通い。ずり脚ですから
  コースの中で転んだ事もありましたが。何とかドライバーに。
  自分で行動できるのは嬉しいものですね。
  あまり歩けなくても困らなくなりました。しかも何時も助けられてる自分が、
  こんな足でも人の為の足となってあげる事ができるのです。感激でした。

☆ 退院後6ヶ月検診 ☆ 

  予感的中!手術医が3ヶ月検診で出した診断は記憶に無い様子。

  「術脚を全部人工にしましょう。何時しますか?」・・・・・・。
   「一生持つ人もいれば、3ヶ月で駄目になる人もいる」と・・・・。

  不安になり股関節の場合OPよりリハビリを勧めるという総合病院受診
   そこでは「男できたか?」と問診・・・。未だにその意味分からず??
   確かに男はできた(夫1名)何が関係するのでしょうか??
   OPに対しても「しなさいと言われたらすれば良い・
   私は自信が無いからしない」と

   何の知識の無い私は不安でした。救いの手を求めての病院巡り!
  「助けて〜」と心の叫び・・・。

   結局近所の整形へ結果を話し相談し朝晩2回痛み止めを飲みながら
   自宅では横上げだけする様に指導を受ける。収穫あり!
   でも強い痛みと足かせをはめられた様な重くて前へ進めない脚。
   実りある収穫を求めてリハビリ重視の医院訪ねるが温水プールは
  お風呂の様に小さく
人で溢れて思う様に歩けない。
  時間も5時までなのでとても通えない。

   でも後ろ上げもした方が良いと又ここでも収穫あり!

  医師からは「未だこんな手術をしてるのか、人工にするしか方法は無いね。」
  と診断。
もう何を言われても驚く事もありません。
  あの痛い脚を自分で治そうと考えているのですから。

  余り痛い時は元マッサージ師の父がマッサージしてくれました。
   その時だけは痛みが和らぐので、自分でも術脚の冷たく痺れて
  感覚の鈍い腿を摩ったり、
知人からホッカイロを腰に貼ったら
  血流良くて痛み取れると聞いては試しました。

   何時もズボンの中はスパッツ。夏も膝までのスパッツ。可也厚着です。
   食事の支度は勿論ですが、仕事も座りながらできる事は必ずそうしてます。
   長年共に仕事をしてきたスタッフ達は何も言わなくても
  私の後ろへ椅子をスーと・・・。

   お陰で仕事も続けられるんだなあと思わずにはいられません。
          ありがとう!!

  朝起き掛けがは股関節が強張り特に杖を離せない。
  でも仕事の前に弁当作りがある。
近所に住んでいる妹が
  子供たちの弁当のおかずをよく運んでくれました。嬉しかった〜!

   その内娘は自分で作る様に成り、息子は「週1の体育の時だけでいいよ」
  と殆どパン、
学食にしてくれました。
  常日頃協力的な夫の弁当ぐらいは作らなければと・・、

  朝布団の中での筋トレを毎日始めました。すると歩きやすく感じるのです。
   父も両親の部屋の掃除は遣ってくれます。
  会社で事故に遇い網膜はく離で身障者となりました。
  片方薄っすら見える程度ですが、まるで見えてるように生活しています。

   母も障害者ですが、洗い物や細々とした家事を手伝ってくれます。
   自己骨でした脚は35年、人工置換した脚は20年経っています。
   筋肉痛が有っても、股関節は痛く無いようですが、
  最近疲れやすく横になってる時間が多くなりました。
  ずり脚で転びやすくもなっています。きっと筋力が落ちているのでしょう。

   そうなると人工骨も緩み易いそうなので心配になり、
  筋トレを勧めるのですが、中々
疲れると言って私が傍でしてるのを
  見てもしてくれません。

  筋トレ効果を少しずつ体感している私とって一番元気で居て欲しい母に
  耳を傾けて貰えないのは悔しいですが、今度は優しい夫と二人で
  母を背負って行こう思い、無理にさせようとはしない事にしました。
  私は私、母は母ですものね。

  私は筋トレが好きなのだと思います。
   痛みのある時でもできる体操やゆがみを取る体操など
  テレビ、本、
PCでの情報収集知れば知るほど楽しくなってきます。
  何でも興味を持つ性格も時にはプラスになる気がします。

☆ 術後2年半が経った2001・1・1 ☆ 

 
 痛みが少なくなってきている事を実感!でも無理をすると痛く、
  術後の爬行も中々取れない。

   それから数ヶ月しのぞみ会の入会を勧められます。
   望みを持って会員になった事で、
  股関節症の知識を詳しく初めて知る事ができました。

   そして回復に向かっていきます。

             戻る                次へ