写真を見てのご感想はこちらに→ ![]() バリの旅行記をUPしました。 ![]() 3月31日 土曜日は春の気温だったのに昨日から又寒くなりました。 今日もリハビリに。退院時には階段を手すりを使わないと上れなかったのが 先週の土曜日のリハビリの時から一寸無理をすると 手すりなしでも上れるまでに。 リハビリの効果ってありますね。 1週間前には出来なかったことが今日は出来るようになりました。 病院の帰りにイオンでお買い物。 一人で行ったのに、あれもこれもと買い物をして 重たくて一苦労。 帰ってきたらやはり長時間スーパーの中を歩いていたので 腰がだるい・・・ ほどほどにしなくてはと反省。 明日から消費税が8%に。 ガソリン入れてこようと思ったけど 長蛇の列で止めました。 ![]() 3月27日 春ですね・・・・気温も12度. 福寿草が咲きました。 今までは2輪だけでしたが 今年は1輪に子供がふっついて(^_^) 3輪のお花が咲きました。 なかなか増えませんね。 ![]() ![]() 3月25日 退院して初めて地下鉄で街に出ました。 雪解けは進んでいるけどところどころ雪道があるので 慎重に歩いて。 地下街から地上まで階段で出ましたが やはり途中一休みして。 本当は4人で集まる予定が・・・mayoさんが欠席で3人で初めての 「ベルギー料理」を食べてきました。 pinさんのハワイ旅行のお話で盛り上がりました。 ↓のお店の家具は全部ベルギーから運んで来て 手作りで内装を作ったと。 ![]() ↓のムール貝の料理、丁度数日前にテレビで見たのと同じものが とっても美味しかったです。 本場ベルギー産のムール貝だそうです。 他にもお料理ありましたが写真忘れて食べてました。 ![]() ↑右側のビールは数種類のベリーやチエリーのビール。 とってもフルーティな味(^_^) ![]() 3月22日 昨日・今日と朝から雪が降っています。 もう雪はいらない!! 今日もリハビリに行って来ました。 最近自宅でも少しですが筋トレを行っている成果かも 分かりませんが、先生から 「右足に大分力がついてきたね、階段の上りも良くなってきた」 と言われると嬉しくなります。 数年ぶりに昼食に「スープカレー」を。 ![]() ![]() 3月16日 最高気温がプラスの最近 雪解けが進んでいます。 花壇のクロッカスと福寿草も芽を出しました。 午後からヨドバシカメラに行くのに、北5条道路が渋滞(>_<) 全く進みません・・・・。 普通25分もかからないで到着するのに 今日は1時間位かかりました。 今度から日曜・祭日は地下鉄での移動にします。 ![]() 3月15日 13日の朝起きたら筋肉痛に、前日の筋トレがきつかった様で 14日の朝はさらに右ふくらはぎがつってしまった・・・。 で15日の土曜日午前中のリハビリは 「こんなわけですからお手柔らかに・・・」とお願いして。 義理姉が近所の整形で腰の痛みを診てもらってたのですが 一向に回復しないので 一緒に病院に行って来ました。 医師の診断は「手術をしましょう」と 姉の状態は痛み止め薬を飲んでも全く効き目無し。 医師からはこれで効き目が無かったらもっと強い痛み止めに なってしまうな・・・・だったそうです。 注射とリハビリもしていたとのこと。 まさか、義理姉が私と同じような状態で毎日辛かったとは知りませんでした。 セカンドオピニオン大事ですね。 夜は久しぶりに近所のお店で女子会。 13名でわいわいがやがや。 お店は自分で決めたので家から近くて車の駐車場があるところに。 雪道を歩くことなく帰ってきました。 お店のオーナーさんも私と同じ腰の手術を2年前にしたとの事。 多いですね・・・・。 ![]() ![]() 3月12日 今日もリハビリに。 それが又新しい筋トレが増えて、キツイ!!!!キツイ!! 帰りに入院中の病室に寄って 私より1週間後に同じ手術をした方のお見舞い。 お元気に回復してましたが 明日は股関節の手術です。 早く元気になって家に帰りたいとお話していました。 ![]() 3月11日 午前中にさっぽろ病院に遅れていた「肩の検診」と 前から痛かった右薬指の注射に行って来ました。 大西先生に肩の手術の報告。 きちんとカルテに記載されました。 待ち時間に6年前に肩の手術をした肩友Tさんと 病院でお喋り。 お互い久しぶりなので悲しいこと・嬉しいこといっぱいお喋りしました。 両足同時手術のメグちゃんのお見舞いに。 「手術をして良かったです(*゚▽゚*)」と言う言葉をお聞きできたのが 何より嬉しかったです。 焦らずリハビリして元気に退院して欲しいですね。 夜に 腰椎手術体験記をUPしました。 ![]() 3月10日 午前中にリハビリに行って来ました。 30分しっかりと。 最初に床にタオルをひいて右足指で引っ張る運動。 タオルの先に500ミリのペットボトルが置かれると 全然出来ません(>_<) 歩くのには足の指先で蹴るんだよと ここがしっかり出来ないと何時までも力強く歩けない。 こんなに足指の力が無くなってたなんて(>_<) ![]() 3月6日 今日は退院してきました。 今回の入院は2月10日、腰の手術は2月13日 今回は誰にも言わずに静かに手術をしてきました。 肩の退院後2ヶ月で又手術とは自分でも想像していなかったし 入院日数も3週間位と言うので大丈夫でしょうと。 色んな用事等はメールや携帯電話や 夫に色々頼んで届けてもらったりしながら、夫は「風邪で・・・・」とか 言い訳に困ったそうですが・・・・。 ![]() 3月2日~3日 日曜日はリハビリが無いと言うので 外泊してきました。 久しぶりにスーパーで買い物、お昼には はなまるでお寿司。 久しぶりに美味しい食事でした。 3日は朝早くに病院に戻りました。 ![]() ラスベガス旅行記UPしました。 ![]() 途中で、一休み・・・・ |
![]() |