写真を見てのご感想はこちらに→ ![]() 10月31日 昨日は(30日)股関節のお友達と久しぶりにランチをしながらお喋り。 駅前のステラプレスのお店・・・名前は忘れました。 美味しかったのと、落ち着いて長時間お喋り出来たのが良かったです。 整骨院での治療で悪化させて一時は手術も・・・と考えたけど 原点にかえり、毎日の地道な筋トレと、行ける時にプールに通うように した事で傷みが無くなり普通に歩けるようになったと 喜びの笑顔(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*) そんなお話聞くと本当に嬉しいよね(*^_^*) 人工にして14年・・・・なんだか最近歩き始めが しっくりいかないの? そんな事ない?とお友達に聞かれて 私はまだ8年だからね・・・・ 検診に行って先生が大丈夫というのだから大丈夫よ。 そうだね・・・・皆元気♬ 今日(31日)は京都のお友達から嬉しいお電話が来ました。 2年半前に初めてお会いした股関節のお友達のMさん その時にはご自分が再置換後に「感染症」が見つかり 3年間抗生剤を飲み続けているけど、とてもお元気な方でした。 初めてお会いしたのに、小雨降る中金閣寺を案内してくださり 彼女の優しさに感謝しました。 そのMさんが9月に感染症の手術をしたとのお電話でした。 9月に感染した関節を除去し、10月半ばに再々置換。 今は車椅子生活から歩行器に変わり 長い間の点滴も終わり飲み薬になりましたと。 自骨→人工股関節→再置換→再々置換 の4回目の手術なんですよって! 明るくお話していましたが、 本当に強い精神を持った前向きな頑張り屋さんなのだなと 思いました。 どんな状態でも諦めないで、前向きに考えて行動する 見習わなくてはと思いました。 お元気なMさんの電話の声に私まで嬉しくなった 10月最後の日曜日でした。(*^_^*) ![]() 10月29日 今日は朝からお天気(*^_^*) 北大に用事で出かけたので、「銀杏並木」を見ると かなり色づいていました。 確か昨年も同じ頃に来ていたと思うけど 今年の方が遅れていますね。 ![]() お昼には、何時ものイオンに行くと 新しい「長崎ちゃんぽん」のお店がオープンしていました。 量も多くて美味しかったです。 ![]() ![]() 10月26日 数日前は秋晴れに一寸早めの紅葉を見てきたのに 今日は札幌でも初雪が降りました。 予定では定山渓に紅葉を見に行く予定が 朝からの雪に途中の山は真っ白! 南国の会の女性9名で定山渓に新しくオープンした 「森の歌」で「ランチ&温泉」に行って来ました。 地下鉄真駒内駅から無料の送り迎えバスで片道30分。 温泉も良いし、ランチはとても美味しく時間もたっぷりでしたので ここはお勧めです。 ![]() ![]() ![]() 見てください・・・・この雪景色(>_<) 10月の定山渓とは思えませんね。 ![]() ![]() 10月23日 今年も、紅葉の「紅桜公園」に行って来ました。 今年の紅葉は少し遅いように思いますが、 枯れて散っている木もありました。 ![]() ![]() ↓は今まで何回も行ってて、気がつかなかった神社が。 公園の中にあったのです。 ![]() ここのジンギスカンも美味しかったです。 お肉は従来の丸い形と生ラムと両方食べて見ました。 27日には午前中のテレビで放送されるそうですよ。 ![]() ![]() 10月22日 3週間ぶりにシュノーミングに行って来ました。 帰りは7名で隣にオープンした「スープカレー」のお店でランチ。 何故か、スープカレーのお店って「バリ島風」のお店が多いです。 入り口からお店の中のすべてがバリの雰囲気です。 絵画・インテリア・トイレの中も置物も・・・BGMまでバリです。 今日は何故??バリなんだろうと思いながら、 毎年行っていたバリ島のお友達の事を思い出していました・・・・。 ![]() 家に帰って、先日買ったパソコンの設置にヤマダ電機の方が来て 色々と・・・・今までのパソコンは全部自分で取り付けて(ここまでは今でも出来ます) 後の色んなセッティングも全部出来たけど、最近のは一寸ややこしいらしい。 急きょ買ったのは使用中のデスクトップが急に電源切れたりしたので 「会計王」のデーターが心配になって。 ところが!!!「ウインドーズ7」には今の会計王が使用できないと・・・。 夜遅くにメールが来ました バリ島在住の方の訃報です。 9年前からバリに行くたびにお世話になっている方。 「信じられないと言う気持でいっぱい」 私と同じ年齢の方です。 今年行けなかったのがとても残念です。 ![]() 10月19日 久しぶりに良いお天気です。 風も無く、青空が広がり、行楽日和。 でも紅葉はいまいちでしたが、栗山の温泉に日帰りで行って来ました。 ![]() 帰りには「小林酒造」を見学、お土産には日本酒と甘酒で出来た クッキー等を。 ![]() ![]() 次は野菜直売場で珍しいお野菜をスーパーの半値くらいで買い 大根は葉も食べれて1本100円でした。 珍しいプリンは買いませんでしたよ。 ![]() ![]() 10月11日 九州のお友達とニセコに行って来ました。 詳しくはこちらから ![]() ![]() ![]() 10月4日 今日は朝から一日中雨です。 日、一日と寒くなっていきます。 2日は「南国の会」の集まり。 3日はパリ(フランス)から帰って来たお友達とお会いしていました。 大きなケーキが美味しかったです・・・(^-^) 4日はバリ島から帰ってきているクミさんと久しぶりにお会いして いっぱいお喋りした後に、映画を見てきました。 クミさんも是非見たいと言う映画、私も見たかった映画!。 それには訳があります。 ジュリア・ロバーツ主演の『食べて・祈って・恋をして』 詳しくはこちらから→ お友達が住むバリ島が出てくるのです。 ウブドに住んでいるお友達の家も画面に写っていました。 イタリアも良かった・・・・でもインドは大変そう。 ![]() Paris帰りのお友達から私の大好きな「モネ」の来年のカレンダーを お土産にいただきました。大好きな絵がいっぱい(*^_^*) ![]() ![]() バリ旅行記をUPしました。 ![]() ラスベガス旅行記UPしました。 ![]() 途中で、一休み・・・・ |