写真を見てのご感想はこちらに→ ![]() 2月28日 2月17日は37回目の結婚記念日でしたが、夫が風邪をひいていて お祝いは日を改めてと言うことでしたので今日改めて・・・・ お店は昨年も行ったFrench Restaurant KAZAMA です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日 今日は朝8時から町内会の「ふれあいゆきん子祭り」のお手伝い。 会場は近くの小学校グランド。 大きな鍋で600名分の「豚汁」 パンくい競争・みかん拾い・玉いれ・・・等色んな競技の後には美味しい豚汁を食べて、 お土産をもらって子供たちも大人も冬の一日を楽しんで帰りました。 私も始めてのお手伝いでしたが、今年で25回目の開催だそうです。 冷たい雪の上でも子供たちは、学校の給食よりも美味しい!!と 豚汁をおかわりしながら食べてくれました。 本当に美味しかったです!! 帰ってきてから3時間長いすで爆睡! ![]() ![]() 2月26日 2月にバリへ行って来た、pinさんとmayoさんの報告会 何時もの4人でお食事会。 バリに行くのに今まではJALの飛行機を利用していたのが JALのバリ行きが無くなったため 今回初めてANAを利用してバリに行って来たけど お二人とも大変な思いをしたので、 次回からはどうしましょう??と 話が盛り上がりました。 ![]() ![]() 2月14日 今日はバレンタインデー・・それなのに私はS病院に行って来ました。 本当は股関節の手術後9年目と4年目の検診に行かなければ いけないのですが、今日は《肩》です・・・・。 先週金曜日から急に左肩が痛い!!! 腕も上にあげる事が出来ない。 右肩で経験があるのでこれはもしかしたら?と レントゲン写して診察までに2時間以上・・・ 先生がこれは切れている確率が大きいのでMRIを写しましょうと。 時間がすでに4時近くだったので緊急でMRIを入れて貰って (日を改めて来るのは大変だから) 診察終わったらすでに5時は過ぎていました。 久しぶりに病院に4時間近くいて帰りはぐったりです。 結果は↓の写真(MRI)の様に切れていました。 ![]() ![]() とりあえず痛みどめの飲み薬と湿布を頂いて帰って来ました。 帰りは雪道と言うのでとても混んでいて25分もかかりました。 母の病院は近所のM病院で本当に良かったと思いました。 ![]() 2月7日 母の手術が1時間ちょっとで無事終了。 ![]() 2月4日 母が大腿骨骨折で入院しました。 午後から、夜まで病院の手続き。 病院を決めるのにすごく悩みました。 自分の主治医のいるS病院に行こうか、 自宅から車で8分のM整形外科にしようか・・・。 結論は、約2ヶ月間、自分が毎日通うのに便利な病院と思い M整形外科にしました。 家の前から病院までバスでも1本で行けるベッド数110床の 便利な病院なのです。 ここは私が18年前に股関節の自骨(RAO)の手術をした病院です。 当時は札幌医大病院の長尾医師がM病院で手術しました。 今も股関節の手術は医大病院の医師がこちらで手術しています。 長女も高校生の時に足首の靭帯を切って入院しています。 我が家からは近い大きな整形外科病院です。 でも・・・・今でも悩みます。 手術は月曜日。 ![]() バリ旅行記をUPしました。 ![]() ラスベガス旅行記UPしました。 ![]() 途中で、一休み・・・・ |
![]() ![]() ![]() ![]() |