写真を見てのご感想はこちらに→ ![]() 4月25日 何時もの整形外科に行って来ました。 私のかかりつけの病院は内科では無く整形外科? 先生に「今度はどこが痛いの?」と言われて 今日は10日前から手首です・・初めてですと。 レントゲンを写した結果、 腱鞘炎でした。 ステロイドの注射をしていただき 今は痛みも和らぎました。 先生に聞きたいことが2つあったのですが 一つは聞けたけど、もう一つは思い出せなく残念! ![]() 4月23日 今日はバリから札幌に帰ってきているmariさんにお会いしました。 昨年バリに行った時のダイビングショップの方 今度バリに行ったらまたお願いねと。 昨年よりも上の資格を取って頑張っているそうです。 安心して体験出来るダイビングショップです。 皆さんもバリに行った時には是非! クリスタルダイバース! 「mariさんのブログ」 ![]() 大通公園のテレビ塔は、お化粧直し中でした。 ![]() 4月23日 今日でHPも10年目になりました。 最近はブログやFaceBook等周りの形態も変わってきているので このままHPとして続けれるのかと考えさせられます。 ![]() ![]() 4月19日 朝起きてびっくり! 一面真っ白雪が降っています。 数日前にはタイヤ交換したのに。 ![]() 今日はシュノーミング、大丈夫かな? 夜はバリ仲間4名で会食。 お店は「タイ料理のお店」集まるときはいつもこのお店 お料理がとても美味しいです。 ![]() ![]() 4月17日 96歳の叔母が天に召されました。 15人の孫と23名のひ孫と言う親戚の中では 一番の大家族。 100歳まで生きるのと日ごろから周りに話していた叔母も 昨年12月に自宅で転んで骨折して、手術はしたけど小柄な叔母には体力的に 負担がかかり、食事が出来なくなったため胃ろうにしてから一月ほどの命でした。 高齢になって転ぶと言うのが、寿命を短くするのだと改めて感じました。 食欲もあり、何時もにこにこで、甥っ子姪っ子(私たち)の 顔を覚えてくれていた叔母でした。 葬儀には小さな子供たちがいっぱい(*^_^*) 悲しいけれど子供たちの無邪気な行動には笑いが(*^_^*) ![]() 4月12日 朝起きたら外は雪が降っています。 月曜日からの小学校の「緑のおばさん」も今日で終了 毎日暖かだったけど、今日は寒いです。 子供たちも傘をさしながら寒そう・・・。 車の往来が激しい交差点なので事故が起きては大変!!! 無事に終わって一安心。 午後から雪が降る中「タイヤ交換」に行って来ました。 予約してあったので延期はしませんでした。 ![]() 雪が解けたのに、水仙の芽にはまた雪が・・・・。 ![]() 4月9日 今年は雪解けが遅かったので 庭の花の開花も遅れ気味です。 今朝は福寿草が咲きました。 クロッカスはもう少しかかりそうです。 雪の下ではちゃんと花芽が顔を出しています。 ![]() ![]() ラスベガス旅行記UPしました。 ![]() 途中で、一休み・・・・ |
![]() ![]() ![]() ![]() |