写真を見てのご感想はこちらに→ ![]() 2月28日 今日の札幌の最高気温がプラス5度。 この冬初めての暖かさ。 今朝、シドニーに帰った次女から電話が・・・ 「昨日無事に帰ってきたけど、こちらは気温30度!熱いよ~」 ![]() 2月26日 今日は朝から青空。 1月30日から28日間も真冬の寒い札幌に滞在していた次女。 冬の札幌滞在は7年ぶりくらい。 風邪やインフルエンザにかかることもなく 無事に午後からの飛行機で帰っていきました。 飛行場までの高速道路、途中で渋滞!!! お天気良いのに何故? 見送って帰ってきてから私は疲れで寝ていました。 ![]() ![]() 2月25日 今日まで毎日家族4人でほとんど自宅で夕食でした。 次女は帰ってきたその日の夕食から「お刺身が食べたい」 1週間くらいはお刺身と魚の日々・・・ シドニーでは毎日お肉料理だったと・・・・。 その後鍋料理が数日続きました。 回転寿司にも行きましたが、 次女が「手巻き寿司」を食べたいというので10年ぶりくらいに 手巻き寿司・次の日は 「お好み焼き」これも10年ぶり以上です。 次女が帰ってきたおかげで色んな食事をしました。 最後の日はやはりお刺身と海鮮料理に肉じゃがでした。 ![]() ![]() 2月24日 雪が降る中、北海道神宮に行って来ました。 次女は意外と信心深いのです。 東京在住の時には毎年お1月には 神社に行ってお祓いしていたそうです。 寒い中お参りして、お守りを購入して来ました。 ![]() ![]() 2月12日 今日の夕食は次女が作ってくれました。 麻婆豆腐にサラダにおろし生姜が入った味噌スープ。 麻婆豆腐は私が作るのよりも美味しいです。 帰るまでに作り方教えてもらってねと長女から言われました。 ![]() 2月11日 今日は、papaさんの65歳の誕生日、 家族4人揃っての誕生祝は8年ぶりです。 今度は何歳の誕生日に皆が揃うかな? お祝いはpapaさんが好きな「居酒屋ふる里」で ここは子供たちが小さい時から家族で良く来たお店。 昨年も釧路から帰って来てよったお店。 食べ物の写真は??美味しくて、写真写すの忘れました。 ![]() 2月10日 次女が雪まつりの写真をと言うので夜行って来ました。 夜の雪像を見るのは初めてかも? すごく混んでいましたよ。 次女は寒い寒いと言って大通公園にいた時間は20分くらい、 早々に帰ってきました。 ![]() ![]() ![]() 2月8日 一昨日から毎日外は吹雪・・・特に今日は台風並みの低気圧 午後からは風も強く車もライトを点けてでないと 走れない状態。 夫は雪かきを5回くらいやったと。 今年は雪が多い・・・・ 雪まつりを見に来ている人たちも、この様なお天気では 寒いでしょうね。雪像も雪が積もって関係者の方々も大忙しでは。 夕食は「花まる」に行くと予定していたので行って来ました。 「今日はこんなに吹雪いて天気悪いから空いているよね」 そんなことはありませんでした。 ![]() 帰りは私が運転、助手席と後ろの座席から、運転指導が・・・((+_+))。 道幅も雪の山で狭く、すれ違うのも大変!! 中通りは雪の山で車も一車線でしか走れませんでした。 まるで山中の道を走っているよう。 東京在住だった次女が 回転寿司でこんなに美味しいところは無いと。 ホタテの大きさにびっくりしていました。 確かに今日のホタテは大きかった(*^_^*) 途中から写真を・・・・。 ![]() ![]() 2月5日 免許書の更新に行って来ました。 丁度次女も更新だったので二人で。 次女は国際免許の手続きも・・・ 行きはライトを点灯して走るほどの吹雪・・・。 でも、帰りは青空でした。 ![]() ![]() 2月3日 今日は節分、豆まきです。 窓を開けて「福は内♪・・・鬼は外・・・・」 数年ぶりに家族そろって豆まきでした。 ![]() バリ旅行記もUPし始めました。 ↓から見てください。 ![]() ![]() ラスベガス旅行記UPしました。 ![]() 途中で、一休み・・・・ |
![]() |