写真を見てのご感想はこちらに→ ![]() 1月30日 夜千歳飛行場に次女を迎えに行きました。 夜遅くの飛行場は初めて、高速道路は空いていて、 早めに飛行場到着・・・。飛行機が30分遅れで到着・・・ 待ち時間が長かった。 真夏のシドニーから温度差30度の真冬の札幌に・・・。 冬に弱い娘は大丈夫かな? ![]() ![]() 1月26日 天気予報では今日は寒波の影響で荒れ模様と・・・ でも札幌は雪が降ることも風が強いこともなく 天気予報は外れてくれました。(^。^)y-.。o○ 今日は朝8時から寒い中、小学校の校庭で「雪ん子祭り」のお手伝い。 子供たちや大人も参加して、 せんべ食い競争・玉入れ・綱引き・ボブスレーゲームなどで楽しんだ後は、 大きなお鍋で作った豚汁を食べて子供たちはお土産をもらって無事終了・・・。 ![]() ![]() ![]() 1月24日 広島カキが届きました・・・。って、私はまだお腹が痛いし・・・・。 家族は蒸し牡蠣と焼牡蠣で食べました(*^_^*) 私は蒸し牡蠣を2個だけ! 後はおかゆの夕食。 残りは明日、お腹が痛くなかったら焼牡蠣でね。 ![]() ![]() 1月21~24日 月曜日の朝、起きたら頭痛・熱・寒気・吐き気・胃が痛い・・・ 風邪薬と正露丸を飲んでみたけど段々具合悪くなり 普段は自分で運転して病院に行くのですが、 この日は夫に病院まで連れていってもらいました。 熱が38度あったのでお医者さんが「インフルエンザが流行しているので検査してください」 と・・・結果インフルエンザでは無かったけど、 他の患者さんも検査していました。 最近周りでもお腹が痛くなる風邪が流行していたので 家族にうつらないように十分気を付けました。 今のところ家族は大丈夫です。 ![]() 1月20日 改めて、長女と私の誕生日祝いと言うことで フレンチレストラン「カザマ」で 三人で食事。 何組かのお客さんがいましたが、 我が家のようにお誕生日の方もいらっしゃいました。 私はここのお店の生ガキが大好きです。 これが食べたくてここのお店に。 数年前にもお誕生会をしましたが、 その時には、お料理の量が多すぎて 今回は控えめに・・・それでもお腹がいっぱい(*^_^*) ![]() ![]() ![]() ![]() 1月19日 今日は小学校の冬祭りのお手伝いで小さなお餅作り・・・ 餅つき機3台で、お餅はお雑煮と、お汁粉になります。 子供たちは美味しい!!って(*^_^*) 私も食べました・・・つきたてのお餅は美味しいですね。 ![]() ![]() 1月18日 朝から雪が降る、大変なお天気! 今年初めてのシュノーミングです。 それも一月半ぶり。 終わってから5名でススキノの「花まる」で食事を・・・と言うお話でしたが 皆さん私の誕生日を覚えていてくれてお祝いしてくれました。 皆さん、ありがとうございます (*^_^*)m(__)m 夜は外も吹雪いているので食事には出かけませんでした。 ![]() 1月12日 今日は股関節のお友達とルネッサンスホテルで新年会。 同じ年に手術をしたRIっちゃんとミータン。 4時間近くもお喋りしていました。 街の中のランチ会場よりも空いていたので 落ち着いて食事とおしゃべりが出来ました。 ![]() ![]() 1月6日~7日 登別温泉「第一滝本館」に一泊で行って来ました。 お天気も良く行きも帰りも高速道路は空いていて、道路も凍っていないし 走りやすかったです。 出発がちょっと遅くなったので夕日を眺めながら登別に到着。 お部屋に案内されて「今日から空きました」との説明だったのですが・・・ ![]() お風呂・・・混んでいる! 普段は空いている露天風呂も小さな子供と家族で記念写真を 写していましたよ。 外人さんもかなり来ていました。 色んな言葉が飛び交っていましたが 殆んどは日本人です(*^_^*)。 夕食は「湯の里」でしたので静かにゆったりと。 ![]() 次の日朝食の会場は400名入ると言うお部屋がほぼ満席 朝の7時から9時までに何人のお客さんが食事したのでしょうね。 11時チエックアウトだったので朝も慌ただしくなく 帰って来れました。 ![]() 帰ってきて、今年初めての「ゴミだし」にも間に合いました。 ![]() 1月4日 今年初めての温泉は日帰りランチで定山渓の「森の歌」に長女と 行って来ました。 驚いたのが、南区は雪が少ない!車道に雪が無い!!! 西区や中央区の車道は雪で凍っています。 なのに、南区の雪の少なさに驚きました。 普段は真駒内からの送り迎えバスが1台なのに、 今日は大型バスと2台での送り迎え。 バスはカップルが多く、ランチの会場にはお父さんも参加の家族の方が 多いのにも普段とは大違い。 とても混んでいました。 ![]() 美味しい料理と、温泉に入ってお正月で荒れた手もツルツルになって 帰ってきました。 ![]() ![]() 1月2日 例年の実家での新年会。 今年は甥っ子が東京から戻って来ないと言うので 大人7名での新年会でした。 昨年9月に結婚した甥っ子が今年は赤ちゃん誕生と 母にとっては初めての「ひ孫」です。 喜んでいました。 皆元気に新年を迎えることが出来たことに感謝して 今年もそれぞれ頑張ります。 ![]() 1月1日 ![]() 今年の元旦は昨年12月の大雪とは大違いの 穏やかな新年を迎えることが出来ました。 今年も良い一年になるように願ってます。 |
![]() |