写真を見てのご感想はこちらに→ ![]() 1月31日 昨夜の夜中に道路沿いの雪の山は、市の除雪車とダンプカーが来て 奇麗に雪を運んでくれました。 夜中に寒い中の仕事をしている方には本当に感謝します。 おかげで、今朝は車道も見晴らしが良いです。 毎年雪祭りが始まる前には、札幌市内の大きな道路は 奇麗に除雪されます。 朝からお天気も良く、町内のスポーツ愛好会の行事の 「ボーリング大会」に参加してきました。 私の若いころは第一次ボーリングブーム。良く行きましたが 結婚後は行ってないような? 出来るかな?どうにかなりましたが、明日の朝の筋肉痛が心配です。 ![]() ![]() 1月28日 朝から小雨が少し・・・・気温は高めです。 今日は女性8名での新年会です。 遠くから汽車で来る方もいらっしゃるので、集合場所は何時も 駅入り口の「白いオブジエの前」です。 そこからお店までは外を歩くことなく地下にもぐって、帰りも皆さん 駅から外を歩くことなく帰れるので特に、冬の集合場所には 最適です。 お店は「スペイン バル トーティラ フラット」で。 旅行のお話に始って、親の介護、、自分たちの老後、介護施設の現状、 今の政治の話に、これから自分たちがいただける年金、お孫さんの話、 子供たちの将来について・・・・・話は尽きません。 8名の内、5名の方が私よりお若い方、一寸だけ先輩の 私としては、健康が一番!
![]() 1月24日 今日は長女と近所の神社に「厄払い」に行って来ました。 私は還暦の厄払い、長女は後厄、ついでに東京の次女の厄払いもしていただきました。 昨年も長女の厄払いに来ているのですが、今年は30名位の人達が(一回に) 色んな目的で、一番多かったのは次女と同じで33歳の厄払いが多かったです。 次女は東京の神社でも厄払いを済ませたと言うのですが、 すぐにインフルエンザにかかったので 改めて・・・・。 今年の我が家は女三人厄年です・・・。 ![]() ![]() 1月21日 昨日は雨が降り暖かな一日でしたが今朝起きたら雪が20センチくらい降り積もり 窓の外のリンゴにもふんわりと雪が、毎日鳥が林檎を食べに来ます。 ![]() 日中外出中に、東京の次女から電話で 「ママ・・・・昨夜から高熱が出て今朝病院に行ったらインフルエンザと言われたの」 私・・「それは大変!!看病に行こうか?」 「うつるから来なくても良いけど毛布を送って・・・寒いの!」 慌てて帰って来て、娘に送る衣類や食料品を詰めて、 宅急便の準備をしました。 それにしても・・・・次女は昨年のうちに新型インフルエンザと、季節性のインフルエンザの 予防注射は受けているのですけどね??? 予防注射を受けてもかかるものなのかしら? 夜にも電話しましたが、寝ていた様です。 タミフルを飲んでいるので、心配が絶えません・・・。 皆さんも予防注射をしたからと安心しない方が良いですよ。 ![]() 1月20日 今日は60歳になったと言うことで「年金の手続き」に行って来ました。 私の場合は60歳から「比例報酬?」とか言うのがほんの少し(ランチ代くらい) が出るらしいです。 本当に少しですね・・・・ ![]() 1月18日 今日は60歳還暦の誕生日でした。 子供の頃に「還暦」と聞くともっとおばあちゃんで何か特別の事の様に 思っていましたが、自分が体験すると、そんなにお婆ちゃんで無いよ・・ 何も変わらないごく普通の誕生日でした。 ![]() 一応食事に行って来ました。 お店はFrench Restaurant KAZAMA 写真を見ていただくと分かると思いますが、とっても美味しかったです。 普通フレンチを食べても数時間して何か食べたくなるのですが 今回は途中でお腹が苦しくなるほど食べ応えがありました。 特に一番最初に出てきた「海の幸盛り合わせプラトー」 は白ワインとぴったりの前菜でした。 誕生日と言う事でオーナーからのプチブーケのプレゼントは嬉しかったです。 こちらのお店には友達と一度ランチに行ったことがあります。 街中の大きなフレンチレストランに行くよりは 落ち着いていて、気取らないで食事をすることが出来るので 夫がとても気に入ってくれました。 (夫はフレンチレストランより居酒屋が好きなのです・・・・) 美味しい料理を有り難うございました。 毎週金曜日にプールに行く時に必ずこのお店の前を通るのです。
![]() 1月15日 日中、札幌駅前の気温計を見上げたら何と!マイナス5.9度。 今年一番の冷え込みになりました。 町の中を歩いていても寒い!寒い・・・・ 夜中外を見たら、外は吹雪いていました。 きっと明日の朝は雪が積もっているでしょう。 今まで雪が少なくて喜んでいましたが、 やはり雪は平年並みに降るものなのですね。 ![]() ![]() 1月8日 冬になると、鳥が飛んで来ます。 最初は一羽・・・きょろきょろと周りを見回して安全だと思うと もう一羽。 木の上のお林檎を美味しそうにつついています。 ![]() ![]() 1月7日 今年のお正月は雪が少ないように思います。 今朝は「七草粥」を土鍋で炊いてみました。 美味しかったです。 ![]() 我が家では7日のどんど焼きの日に近所の神社にお参りに行きます。 今年は私も厄年、厄払いは改めて他の日に来ます。 さて、今年のおみくじは・・・ 「大吉」でした。まあ・・・珍しい(*^_^*) ![]() ![]() 1月1日 新年明けましておめでとうございます。 2010年 札幌は穏やかな元旦の朝から始まりました。 そんな中、各地では大雪・強風と荒れた空模様、 明日まで続く所があるようですね。 皆さんお気を付け下さい。 今日は昨年暮れに亡くなったお友達のご主人の葬儀に 夕方から行って来ました。 69歳と言うまだ旅立つには早すぎる年齢、 人生何時・何処で何が起きるか分かりませんね。 気を引き締めて2010年を過ごしたいと思います。 今年は私も年女、12年に一度のトラ年です。 ![]() 写真は昨年バリ島に行った時の「サファリーパーク」で 写したトラです。 ![]() バリ旅行記をUPしました。 ![]() ラスベガス旅行記UPしました。 ![]() 途中で、一休み・・・・ |
壁紙はさっさん作成を使用させていただきました。