きょうさんの体験記




両足・人工股関節全置換術 

2011年8月
    

                        TOPへ
                              
           
 
           


この体験記は、手術をした方に質問形式をとり
書面にて答えていただきました。


手術前の方の参考になれば幸いです。









 

   ニックネームと年齢

    きょう  53歳                   

 

  貴方の出身地は?                     

    札幌市

  手術をした病院名と医師の名前

    我汝会 さっぽろ病院 春藤基之先生

   今回手術をした手術名と箇所

    両足・人工股関節全置換術

    両足同時の手術方法です。  

 

  ◆ 手術をする前の状態 ◆

 

  今回手術をした足は何時頃から痛みが出ましたか?

    10年前から軽く痛みを感じる時があり、少しづつ・少しづつ悪化し

  2、3年前から歩くと常に痛くなり、徐々に強まっていきました。
    

  子供の頃から股関節は悪かったでしょうか?子供の頃からの方は、当時手術や治療を

  しましたか?(分かる範囲で)

  ◇  子供の時歩き始めに親が異常に気づき、4歳で左足の手術を受けました。

  ギブスや、リハビリの記憶があります。  

  手術を決める前の痛みの具合はどのくらいでしたか?

    手術2ヶ月前位から、痛みは最高潮となり、家内での移動も辛かったです。

  手術をする前に痛み止めの薬や、座薬の使用はしていましたか?

  ◇  1ヶ月間だけ、外出時に錠剤を飲みました。。

  手術前の日常生活で困った事はありましたか?

    1、2段でも階段は、手すりにつかまり、痛みをこらえて登りました。

  とにかく歩くと痛いので、生活の質が著しく低下していました。

  今回の手術を決めるまでに何件くらいの病院に行きましたか?

     4件行きました。

  今回手術を決めた病院はどうしてその病院を選びましたか?

     mariさんがお知り合いの方をお見舞いされる時にご一緒させていただき

  その方とお話出来ました。その時偶然の幸運ですが、私と同じ両脚同時の
  
  手術を受けた入院中の方がいて、手術の事やその後の経過をお話してくれました。

  又その方がとても良い方で、手術後も色々な疑問や相談に快く乗ってくれました。


    ―じつは、2010年11月に手術されたhiroさんです(*^_^*)―
  
  
それは私が手術を決心する一番の要因になったと思います。またそこで手術を

   
受けた直後から、体操教室に来ている方の様子を毎週実際に目にし、お話を聞く

  事もでき、安心感を持ちました。

  その他にも、同じ病気で知り合った多くの人からその病院(先生)の評判を

  お聞きしていました。

  そして先生に直接お会いして、なんでもお聞きできそうだと思ったからです。


  手術をしようと決めてから、手術までの日数はどのくらいありましたか?

  それはどの様な理由で?

    2、3ヶ月です。娘が帰省する8月に受けたかったからです。

  今回の手術前にも手術を体験している方は何年前にどの様な手術をしましたか?

     4歳の時以降、手術はしていません。
 

  今回手術前に何か筋トレとか、水泳など足のためにやっていたことがありますか?

     ボール体操と、シュノーミングと、自主筋トレを少しやっていました。

 

   ◆ 入院・手術は ◆
   

  今回の手術の入院日

     23

  入院後の検査の内容

  ◇  採血・心電図・レントゲン・MRICT

  手術日

  ◇  23 13:00〜

  手術前に、医師からと、麻酔の医師からの説明はありましたか?

   ◇  春藤先生、麻酔の先生、手術スタッフさんから説明がありました。

  手術前に、貯血をしましたか?   それはなんCC
    
   
 ◇ 400CCでした。

  手術当日の様子を分かる程度に

      7:30にカステラとジュースの朝食が出ました。
   

    9:30にシャワーをしました。

  10:00で水分終了しました。

  12:00に点滴を開始しました。

  13:00手術を開始しました。


  術後一日目の様子を思い出せる範囲で。

   ◇  16:30 回復室で貯血を体に戻す点滴を受けました。

   先生が夫に手術の説明をしていました。

   私が先生に「手術は成功したと言えますか?」とお聞きしたら

   先生は「バッチリ!」とおっしゃいました。安心してウルウルしました。

   夫によると私がいろいろ話そうとするので、少し休むように言い、ウトウト

   したようです。そのうち吐き気が来て、夫が看護師さんを呼びました。

   「やっぱり来たわ」と言われ、吐き気止めの注射を腕にしました。

   「イタ―イ!」と言ったそうです。

   8時頃夕食を食べました。魚以外ほとんど食べました。

   痛みどめ・座薬を使用しました。

   翌朝もう一度先生から私へ手術後の詳しい説明がありました。

   

  色々な管は何時頃外れましたか?

    背中の痛み止めのチューブと尿のチューブは2日目に取れました。  

  術後車椅子や松葉杖の使用はありましたか?

     手術翌日、病室へ戻る時に立ちくらみで歩いて行けず、車椅子で移動しました。

  松葉づえは使用しませんでした。


  歩行器の使用は?

   ◇  、3日です。

  杖の仕様は何日目から?

  ◇  日目からだったと思います。

  リハビリは術後何日目から始まりましたか?

    リハビリの先生は手術翌日に病室に来て自己紹介とベット上での方法を

  教えて下さいました。2日後からリハビリ室で本格的に始まりました。

  リハビリ室では? 一日何回のリハビリをしますか?どのくらいの時間を?

     午前と午後に各1時間位行いました。

  リハビリを始めて、初めの頃と退院の頃とでは違いが分かりましたか?

     私は特に身体が硬いのですが、初日と退院時ですと足の開きや曲げる角度が

  格段に改善しました(私なりにですが)。

   シャワーかお風呂には術後何日目で入れましたか?

       ◇ 2日目に介助者に付き添ってもらい、自分で湯船につかりました。
 

  入院中に外出などしましたか?

    手術後日目(杖使用)と15日目(杖未使用)に一時帰宅しました。 

  その他入院中の事で気がついたこととかがありましたら。

    ◇  入院生活はとても快適でした。

     他の患者さんはよく退院したくな〜いと言っていました。

     新しく、設備の整った病院で、殆どの患者さんが一日・一日良くなって

     いく病状のためか、患者さんも、病院スタッフも明るく、美味しい食事を

     頂き、親交を深め各自目標に向かって頑張っている、異空間でした。



                  
  ◆ 退院して ◆

  退院は?

     8月27日(予定では24日でしたが、延期してもらいました)

  退院後に家事全般は何時頃からしましたか?

     2日目からです。

  退院後に車の運転は何時頃から始めましたか?

     3日目からです。

  退院後に杖を使用していますか?

     使っていません。
   

  退院後自宅に帰っての生活で困った事は?

    困るほどではありませんが、

  超長年動かせなかった、股関節周りの筋肉は関節が正常な位置に

  なったため、つっぱり感も加わり 動きに特にしゃがむのに違和感が

  あります。

  手術をして、良かった事と、術前に考えていた事との違いなどはありましたか?
   手術前にやっておけば良かった事とかははありましたか?

    ◇痛みが消えました。長年出来なかった事・・・足を開く、段差を歩く

     正しいスクワットなど、ひとつひとつが楽しくて、面白くてたまりません。
    
     手術までの日程に余裕があったので、十分準備出来ました。


  これからの不安などがありましたら?

    手術数ヶ月前から今も続いているのが、左の首の後ろ辺りの張りです。

  一か月検診で先生に聞いてみます。

  毎日毎日確実に自主筋トレとストレッチを行い、適度に歩く事が大切だと

  思っていますが、なまけものなので・・・・・でも自分のためです。

  やらなければ!!



    その他、手術前の皆さんに伝えたいことなどがありましたらお書き下さい。

      ◇自分が納得いくまで、色々やってみて、それでももし改善されず辛かったら

       手術もあると思い、気を落とさないで欲しいです。

       手術直後の辛さは、想像よりは軽かったですよ。
     

                   


         お忙しいところ、ご協力有り難う御座いました。m(__)m。
         新しく生まれ変わった股関節、お大事に長持ちさせてくださいね
         きょうさんの貴重な体験が同じ股関節の病気で悩んでいる方、
         これから手術をするかどうか迷っている方の参考になる事と思います。


                                                        mari 

  

                           
       戻る